湯沢高原スキー場、積雪は?コースは?混雑は?~湯沢初滑り1日目~

こんにちは。たんさんです。

今日は8月15日(火)、AM6:30現在の軽井沢の天気はくもり、東京は14日連続の雨だそうですが、軽井沢も連日どんよりしたお天気です。

今回は12月17-19日に行った新潟湯沢への初滑りスキー旅行について記したいと思います。

軽井沢~苗場の雪を眺め

軽井沢を出発して一路湯沢へ向かいます。

軽井沢からは、R146を北上し北軽井沢を通過、長野原からR145へ入り中之条を通過、月夜野バイパスR17へ、そして三国峠を経て苗場に出ます。

あれ?高速道路じゃないの?と思う方も居るかもしれませんが、今回は急ぐ旅でもないので、下道をひた走ります。(本当は節約もありますですが・・)

途中、苗場でポチを雪遊びさせ、田代、三俣を通過すれば、もう目的地の越後湯沢に到着です。

さて、のんびり家を出たのでもうお昼近くです。

昼食は湯沢駅前のお蕎麦屋さん「しんばし」さんで。

温かいお蕎麦に、舞茸の天ぷら、美味しく戴きました。

湯沢高原スキー場へ

奥様とポチをホテルロビーに残し、更衣室で着替えて徒歩でスキー場へ向かいます。

ホテルからスキー場へは徒歩5分程です。

ロープウェイ山麓駅でスキー靴に履き替え、準備万端です。

この日は湯沢高原スキー場2016/17シーズンのオープン日!リフト料金は半額です。

ここ、湯沢高原スキー場は、湯沢駅前温泉街からロープウェイで直行可能な利便性の良いスキー場です。

新幹線利用の湯沢で便利なスキー場というと、ガーラ湯沢が思い浮かびますが、温泉街に1泊して湯沢高原スキー場へ向かうのも良いと思いますよ。

湯沢高原スキー場からは、ハイシーズンは、ガーラ湯沢・石打丸山へと上部で連絡できますからね。

そして、この日は前日の降雪で、積雪もまったく滑走に問題ないようです。

また、ロープウェイもリフトも混雑というには程遠い、まばらに人が居る、といった程度の状況です。

観光ロープウェイで山頂駅へ上がってきた、インバウンドの外国の方は山ほどいましたがね。

この日のコース紹介

営業リフトは、上部への移動用のロープウェイ、コスモスペアリフト、山頂パノラマリフトです。

コスモスペアリフトからは、コスモスコースとキスゲコースの上部が滑走できました。

また、山頂パノラマリフトからは、パノラマコースと青いケシコースが滑走できました。

コスモスコース
  • 湯沢の町並みを一望できる景色の良いコース。
  • 初・中級者向きで、全長500m(標高差150m)、最大斜度10度(平均斜度7度)です。
  • まったりと滑れる快適なコースでした。
キスゲコース
  • 湯沢高原スキー場のメインコース。
  • 中・上級者向きで、全長700m(標高差200m)、最大斜度10度(平均斜度7度)です。
  • この日は上部の一部のみが滑走可能でしたので、長さが短めで不完全燃焼。
パノラマコース
  • 山頂の標高1,170mから初級者やファミリーも安心して滑走できそうなロングクルージングコース。
  • 初級者向きで、全長2200m(標高差190m)、最大斜度9度(平均斜度7度)です。
  • まったりと景色を眺めるコースですね。
青いケシコース
  • 大峰山山頂、標高1,170mの尾根を滑り降りる最大斜度28度のコース。
  • 上級者向きで、全長550m(標高差190m)、最大斜度28度(平均斜度22度)です。
  • この日、もっとも繰り返し滑った快適コース。斜度もあって、景色も最高。ただ、コース幅が狭いので譲り合って滑りましょう。

 

残念なのは、高原エクスプレス(高速3人乗り)が、この日は、まだ営業準備中であったことです。

そして、、、滑り始めて、1時間程で強風と雪が強くなってきました。

一時、レストハウスへ避難、様子を見て滑走再開するも、リフト乗車中の突風と強雪により、この日は早々に退散しました。

ロープウェイ山頂駅から、ちょびっと下りるだけで、天候は回復。どうやら下界は雪も風も無いようです。

お宿へ

さてさて、ロープウェイ山麓駅からは、冷えた身体でホテルに戻ります。

先に奥様とポチにチェックインを済ませておいてもらったので、お部屋へ直行できました。

この日のお宿はKKR湯沢ゆきぐに(国家公務員共済組合連合会湯沢保養所)さんです。

ペット連れに優しく、最上階の展望温泉が自慢の、快適なお宿でしたよ。

↓↓↓2日目の様子はこちら

八海山スキー場。積雪は?豪快ダウンヒルか?~湯沢初滑り2日目~