新幹線通勤。お仕事前後の滑走は勿論スキー優先~スキー視点通勤③~ 更新日:2022年8月15日 公開日:2017年8月25日 新幹線通勤 こんにちは。たんさんです。 このブログの本題は紛れもなく『雪』ですが、「~たまに旅。まれに仕事~」との副題の通り、ときどき雪以外の話題もお贈りしております。 と、いう訳で、前回に引き続き、わたしくめの通勤事情について記し […] 続きを読む
新幹線通勤。スキー優先の居住。デメリットなど~スキー視点通勤②~ 更新日:2022年8月15日 公開日:2017年8月24日 新幹線通勤 こんにちは。たんさんです。 このブログの本題は紛れもなく『雪』ですが、「~たまに旅。まれに仕事~」との副題の通り、ときどき雪以外の話題もお贈りしております。 と、いう訳で、前回に引き続き、わたしくめの通勤事情について記し […] 続きを読む
新幹線通勤。座れるの?メリットデメリットも。~スキー視点通勤①~ 更新日:2022年8月15日 公開日:2017年8月23日 新幹線通勤 こんにちは。たんさんです。 このブログの本題は紛れもなく『雪』ですが、「~たまに旅。まれに仕事~」との副題の通り、ときどき雪以外の話題もお贈りしております。 と、いう訳で、今回はわたしくめの通勤事情について記したいと思い […] 続きを読む
志賀高原焼額山。2017/18焼額山限定シーズン券。超早割! 更新日:2022年8月15日 公開日:2017年8月22日 2017/18シーズン こんにちは。たんさんです。 今日は8月22日(火)、AM5:30現在の軽井沢の天気はくもり、わずかに雲の隙間もあり、日中は晴れ間もみえそうな予報です。。 昨日、志賀高原焼額山の記事を書きましたが、追加でお伝えしなければと […] 続きを読む
志賀高原焼額山スキー場。クリスマスの積雪や混雑具合、絶景も。 更新日:2022年8月15日 公開日:2017年8月21日 2016/17シーズン こんにちは。たんさんです。 今日は8月21日(月)、AM6:30現在の軽井沢駅周辺の天気は小雨、中軽井沢付近では雨は落ちていませんでした。少し場所を動くと天気が違う、軽井沢近辺では良くあることです。 今回は2016年12 […] 続きを読む
カルスキ本格始動!軽井沢プリンスホテルスキー場は山頂から滑走可能 更新日:2022年8月15日 公開日:2017年8月20日 2016/17シーズン こんにちは。たんさんです。 今日は8月20日(日)、AM5:30現在の軽井沢の天気はくもり。 2016年12月23日(金)、湯沢からホームグランド軽井沢へ復帰しましたので、このころの様子について記したいと思います。 軽井 […] 続きを読む
湯沢スキー初滑りまとめ。積雪状況、ペットと過ごすホテルなど紹介。 更新日:2022年8月15日 公開日:2017年8月19日 まとめ こんにちは。たんさんです。 2016年12月中ごろ、新潟へ家族旅行に出ることにしました。と、いっても、ポチ連れ、奥様連れのスキー三昧です。 ちなみに今日は8月19日(土)、AM6:00現在の軽井沢の天気は晴れ(と、します […] 続きを読む
湯沢町ふるさと納税。ありがとう応援感謝券でスキー。~湯沢初滑り~ 更新日:2018年3月13日 公開日:2017年8月18日 2016/17シーズン こんにちは。たんさんです。 今日は8月18日(金)、AM6:00現在の軽井沢の天気はくもり。 今回は12月中旬に行った新潟湯沢への初滑りスキー旅行についての番外編を記したいと思います。 「ありがとう湯沢」応援感謝券 今回 […] 続きを読む
苗場スキー場。積雪?コース状況は?設備は合格~湯沢初滑り3日目~ 更新日:2022年8月14日 公開日:2017年8月17日 2016/17シーズン こんにちは。たんさんです。 今日は8月17日(木)、AM6:00現在の軽井沢の天気はくもり、引き続き湿り気の多い夏です。 今回は12月中旬に行った新潟湯沢への初滑りスキー旅行について記したいと思います。 宿をあとに 今回 […] 続きを読む
八海山スキー場。積雪は?豪快ダウンヒルか?~湯沢初滑り2日目~ 更新日:2022年8月14日 公開日:2017年8月16日 2016/17シーズン こんにちは。たんさんです。 今日は8月16日(水)、AM6:00現在の軽井沢の天気は小雨、引き続き雨の続く夏になっています。東北へは『やませ』が吹いているそうで、農作物などへの影響が心配ですね。 今回は12月中旬に行った […] 続きを読む