![奥志賀高原スキー場。ゴールデンウィーク滑走は早朝とコブ!動画も。](https://i0.wp.com/yukiski.net/wp-content/uploads/2017/11/DSC_0582.jpg?fit=480%2C640)
こんにちは。たんさんです。
今日は11月28日(火)。AM5:30現在の軽井沢の天気は晴れ、気温は-1℃、今日は一日晴れて気温もあがる予報です。
今回は、ゴールデンウィーク真っただ中、5月5日に滑走した「奥志賀高原Final滑走」の様子をお伝えしたいと思います。
早朝からの滑走がお勧め
ゴールデンウィークの滑走は何といっても朝早い滑走がお勧めです。
気温の下がった朝なら締まったバーンが期待できます。
とくに奥志賀高原は朝日の当たり易い方角(=南斜面)に、ゲレンデがありますから、一度、朝のうちに滑走しておくことがお勧めです。
気温があがったら、春の陽光の元、まったりスキーをするのも一興ですし、のんびりゲレンデ昼寝なんて過ごし方も素敵です。
ゲレンデ横で肉を焼いて、、、、なんて方も居ますね。(スキー場ルール&マナーには気をつけましょう)
コブの国『奥志賀』
そして春の奥志賀の名物がこれ、コブです!
モーグルの深コブばかりでなく、まったりバンクコブも作られていることが多いですから、コブ入門にもお勧めです。
少し気温が上がってくれば、春のコブは柔らかくなって、コブ初級者にも向いていますからね。
春は、こぶの練習シーズンでもありますね。
動画も
奥志賀コブ滑走の動画を集めてみました。
ぜひご覧ください。
イメトレになりますよ。
↓↓↓素敵にコブを滑る様子です。
↓↓↓コブトレインも面白いですが、2:00付近から大バンクトレインも爽快です!!
もう少しまえ、春休み頃の様子はこちらで紹介してます↓↓↓